ホーム > 美術工芸品 |
ホーム > 三宝堂最新DM商品一覧 |
ホーム > 美術工芸品 |
商品説明 | |
---|---|
作品番号 | KW-1281 |
商品名 | 華原磬 |
内容 |
日展作家 大森孝志 原型制作 高岡銅器 銅製 他に類をみない造形美を誇る国宝美術 「華原磬」(かげんけい)〜天上の響き〜 獅子の頭上で龍が巻き上がり、交差したシンメトリーな形状が美しい「華原磬」。 本作は、奈良県・興福寺に所蔵される国宝「華原磬」に想を得て、日展作家として活躍する大森孝志氏により原型制作された芸術作品です。 本来「華原馨」は四龍と獅子で構成され、中央に金鼓を配し、儀式用の楽器として製作されました。奈良時代に中国から伝来したとの説が有力であり、鎌倉時代に現在の姿に補われたとされます。 本品は獅子の背に六角柱、その柱に二龍が巻き上がり円形の空間を作り出し、頭上に水晶玉、中央上におりんを配した姿になっています。 蝋型師大森孝志によって、本来のイメージを損なうことなく加飾した本作は、一品一品手仕上げによる漆古色を施し、荘厳な空間を醸し出した傑作です。 さらに、九乗おりんの音色による1/fゆらぎの癒し効果を体感いただけます。仏教工芸の粋ともいうべき本作品をぜひお飾りください。 九乗おりんの1/fゆらぎとは… 「久乗おりん」は、仏具に100年以上携わる富山県高岡市の老舗、「山口久乗」により作られたおりんで、現代もその技術は継承されています。1/fゆらぎとは、リラックスに深く係わるメカニズムで、聞く人にとても心地よい音として感じる特別な音に与えられた呼び名です。自然界に多く溢れており、ろうそくの炎のゆれ、水の流れる音、小鳥のさえずり、波の音などがあげられます。 ※久乗おりんは「1/fゆらぎ」の定義に適った音であると、日本音響研究所の分析結果を得ています。 妙なる音色を体感ください。 作品証明書付き 蝋型師:大森孝志 略歴 昭和27年、高岡市に生まれる。蝋型師、須賀松園に師事。富山県展、日展入選など各界で活動 |
仕様 |
● 寸法(約)/本体:高さ27 ×幅13.5 ×奥行5.8cm、(台座込み)高さ28.5 ×幅16 ×奥行12cm ● 重量(約)/2kg ● 材質/蝋型鋳銅製(漆古色仕上げ) ● 人工水晶(2cm玉)、りん棒付き ● 作品証明書付き |
備考 | ■ お届け:1〜3週間でお届けします。 |