初めてのお客様へ 新規会員になると5%以上オフ

営業カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
赤マスはお休みとなります。
メールへのご返信、受注確認メールの送信につきましては翌営業日以降の対応となりますので宜しくお願いいたします。

QRコード

携帯サイトはこちらQRコードからアクセス!
ホーム 美術工芸品
ホーム 美術工芸品
KW-1016 砂張風鈴「蜻蛉」
KW-1016 砂張風鈴「蜻蛉」
作品番号 KW-1016
定価 38,500円(税込)
販売価格

38,500円(税込)

購入数








商品説明
商品番号 KW-1016
商品名 砂張風鈴「蜻蛉」 
内容 昭和天皇皇后両陛下の御前にて実演の栄誉を賜った名匠の逸品
澄み切った音色と長く続くデリケートな余韻。まるで涼気をまとった音の粒がお部屋の空気の中に溶け込んでいくようです。「砂張」は銅に錫、鉛を加えた合金素材。叩くと良い音を出すことから、御鈴などの仏具にも広く用いられています。本品は、昭和天皇皇后両陛下の御前にて実演の栄誉を賜った名匠・佐野宏采氏が創作した風鈴の名品です。音の響きを考えつくした端整なフォルムと優美な金色の輝き。そして熟練の技で彫り込まれた「蜻蛉」と「蛍」が視覚を楽しませてくれます。夏のお部屋に涼を導く精妙な音色をお楽しみください。

佐野宏采 略歴
佐野宏采 略歴昭和19年、高岡市生まれ。日本伝統工芸展を始め数々の入選、受賞し、確かな技術で人気が高い。昭和58年の富山県置県百年の折には、昭和天皇皇后両陛下の御前にて制作の様子を実演するという栄誉に浴する。
仕様 ●寸法(約)/金属部:高さ4.5×最大径6㎝
●重量(約)128g
●材質/砂張製
備考 ※手作りの為、色や彫刻の図柄が一点一点多少異なります。