ホーム > 美術工芸品 |
ホーム > 2025年Vol.1 特選コレクション |
ホーム > 美術工芸品 |
ホーム > 縁起商品 |
商品説明 | |
---|---|
商品番号 | KW-1362 |
商品名 | 黄楊彫り 狛犬 〈一対〉 |
内容 |
除災 魔除けに! 古来より、狛犬は霊獣とされ、神域に邪気が入るのを防ぐ魔除けとしての役割を担ってきました。 昔の人は狛犬の魔除けの力を借りて、身体の痛むところがあると、信仰する神社の狛犬の前にお賽銭をそなえ、腰が痛む人は狛犬の腰を、足が痛む人は足を撫で、痛みのもとになっている「魔」を封じてもらい、早く痛みがとれるよう祈願したと言います。 阿阿の狛犬は一方が口を開けた阿形(あぎょう)、もう一方が口を閉じた吽形(うんぎょう)の狛犬と異なり、両方とも口を開けた「阿阿」になっています。 京都清水寺の狛犬が有名で七不思議に数えられていますが、阿阿の狛犬にはお釈迦様の教えを世に大声で知らしめる為とも言われています。 |
仕様 |
● 寸法(約)/各:高さ9×幅5.5×奥行6cm ● 材質/黄楊 ※ 天然木を使用している為、色味や木目など一点一点異なります。 |
備考 | ■ お届け:2〜10日(営業日)でお届けします。欠品の場合は1ヶ月ほどかかります。 |